ブルースの夜
昨夜はTEAM M主催のブルーズセッションナイト(盛岡市菜園にっか亭スピリッツ)。
ブルースセッションとはいえ、ロック系のセッションだったのでチト苦しかった(私がコピーしていたのは黒人ブルース)。場に合わせてロック風に、とロビー・ノバートソンを意識したのだが(アハハ)、音を出すのがやっとで、まったくまとまりのないプレイになってしまい、反省しきり。やはり25年のブランクは大きい(って、これじゃ初心者と同じ)。これから場数を踏んで勘を取り戻そう(と、こりずにまたやるつもりでいるから怖い)。
何はともあれ、新参者をあたたかく迎えてくれ(しかも、大目に見てくれ) たので気持ちよく楽しめました。
25年前に高円寺界隈で何度かセッションしたブルースハープ吹き、花巻市の阿部哲ちゃん(5年前に亡くなった。彼とのセッションテープは私の宝物)の仲間やお弟子さんがいた。
オールマン・ブラザーズ・バンドのコピーバンドがとてもカッコよかった。盛岡にもこんなに熱い夜があるのか、と感激した。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 石神の丘から(2014.05.10)
- 旅の空から(2014.05.16)
- ヴァインベルクを聴きながら(2014.05.03)
- 健康診断(2014.04.28)
- 渋谷にて(2014.04.26)
「趣味」カテゴリの記事
- 愛用品 水彩道具(2006.05.14)
- ブルースの夜(2005.11.13)
- いかす! ズージャ文の世界(2005.10.26)
- 水墨画を描く(2005.08.15)
- 水彩画を描く(2005.08.01)
「音楽」カテゴリの記事
- いただいてしまいました。(2006.11.18)
- この夏、よく聴いたCD(2006.09.08)
- 去りゆく夏の日に(アラン・コープランド・シンガーズを聴く)(2006.08.30)
- 三崎ともやすノンストップ60ライヴ(2006.07.18)
- 華麗なる古典舞踏(2006.05.25)
「ブルース」カテゴリの記事
- ブルーズ・ライヴ(2014.02.02)
- 今日はオフ(2014.01.13)
- ブルーズロック(ホワイトブルーズを聴く)(2013.12.14)
- ブルーズロックを聴く(2013.12.05)
- ニューバンド結成(2013.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
純さんこんにちは。
テレキャス、似合ってますね。。。。
後ろにかかっているギターも
懐かしさがありますが
盛岡に行ったら聞かせて下さいね。(笑)
投稿: BONZO | 2005年11月18日 (金) 10時20分
写真は音が聴こえないので助かります(笑)。
ボンちゃん、盛岡でゆっくりできるときはセッションしましょう。ビーエムにエピフォン積んできてね。
投稿: 本人 | 2005年11月18日 (金) 10時47分
純さん申し出はありがたく
お受けしますがギター
は無理なんでスティック(笑)なら
入りますのでオールド・ブルースでも
やりましょう。(笑)
投稿: BONZO | 2005年11月19日 (土) 10時17分
アハハ、了解しました。
投稿: 本人 | 2005年11月19日 (土) 10時23分