この世の春
半年ぶりにR1150ロードスターに乗った。去年より一カ月遅い初乗りだ。盛岡動物公園、盛岡競馬場界隈の大渋滞を横目に遠野まで行ったら、ここも大渋滞だった。休日に出かけることがあまりないので驚いたが、さすが大観光地だけのことはある。
道中、満開の桜と柳の若芽の緑が美しく、涙が出てくるほどだった。
3時間でわずか150キロだが、オートバイ乗りであることの喜びをひしひしと感じた。
岩手めんこいテレビ公式サイト連載中の「目と耳のライディング」第122回にプラド美術館展の感想を書きました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 成人おめでとう(夕張市の成人式)(2007.01.09)
- 千秋公園散歩(2006.12.18)
- 盛岡城跡公園と盛岡の文化(2006.12.02)
- 減クルマで行こう(2006.11.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 石神の丘から(2014.05.10)
- 旅の空から(2014.05.16)
- ヴァインベルクを聴きながら(2014.05.03)
- 健康診断(2014.04.28)
- 渋谷にて(2014.04.26)
「オートバイ」カテゴリの記事
- 遠野へ(2013.09.17)
- 『アウトライダー』を読む(2013.07.13)
- 雨男復活……(2013.06.25)
- 名付け親に(2013.06.07)
- ただいま!(2013.05.28)
「BMW」カテゴリの記事
- 久々のツーリング(2007.05.31)
- デジタルな旅、アナログの道(2006.08.29)
- デジタルARENANAに新連載(2006.08.23)
- この世の春(2006.05.04)
- 下北、津軽ツーリング(2005.10.21)
「ツーリング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「遠野」と聞くと、今でも忘れられない風景があります。
TBさせて下さいませ。
投稿: いがいがぽん! | 2006年5月 5日 (金) 22時45分
いがいがぽんさん、どうも。今回は荒川高原は行きませんでしたが、ハイ、いいところです。
投稿: 著者 | 2006年5月 5日 (金) 23時21分