デジタルな旅、アナログの道
デジタルARENA(日経BP社)に連載中の『デジタルな旅、アナログの道』第2回が公開されました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 成人おめでとう(夕張市の成人式)(2007.01.09)
- 千秋公園散歩(2006.12.18)
- 盛岡城跡公園と盛岡の文化(2006.12.02)
- 減クルマで行こう(2006.11.30)
「BMW」カテゴリの記事
- 久々のツーリング(2007.05.31)
- デジタルな旅、アナログの道(2006.08.29)
- デジタルARENANAに新連載(2006.08.23)
- この世の春(2006.05.04)
- 下北、津軽ツーリング(2005.10.21)
「ツーリング」カテゴリの記事
「ロック」カテゴリの記事
- 山下達郎ツアー2013(2013.10.27)
- ストーンズを聴きながら(2013.09.23)
- 久々のバンド練習(2013.07.10)
- リップクリームの練習日(2013.05.10)
- マイク・ブルームフィールドを聴く(2013.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
友人のビール文化研究所長から、斉藤さんの本を借りました。
はじめて本を読ませてもらったのですが、電車や車の旅と、オートバイの旅ってまったく見え方が違うんですね。
自分を見つめるには、オートバイの旅っていいのかもしれない。そんな風に思ってしまいました。
TBもさせていただきましたので、ご了承下さいませ。
所長が力説する東北のよさを味わいに、なんとか時間をつくってそちらへ足を運びたいなあと思います。
投稿: dunkel | 2006年9月 6日 (水) 22時05分
dunkel さん>どうも、ありがとうございます。ブログ拝見しました。
ビール研究所@小林麦酒さんが中毒になった盛岡にお越しください。
投稿: 著者 | 2006年9月 7日 (木) 06時55分