盛岡星まつり
*知人から下記のお知らせがありました。
初めての試み「盛岡星まつり」が開催されます。
別名、「イーハトーブ銀河の見えない星まつり」。
街中でも見上げれば星空が広がっていること、エネルギー多消費によって銀河が見えなくなっていること・・・、そんなことに気づいてほしいとの思いから、盛岡の若い天文ファンが企画したイベントです。
100万人のキャンドルナイトのスタッフなど多方面の協力もあり、メインイベントでは、イオン盛岡南のライトダウンも実現するそうです。
プレイベントは今週の土曜日、イオン盛岡南にて。メインイベントは5月10日~11日に盛岡市中央公園(県立美術館隣り)です。
いずれも天体観測会は日が暮れてから(18時以降くらい)ですが、その前の時間から、各種イベントが開催されます。
どなたでも、どの時間からでも参加できます(無料)。大人でも子供でも、多くの方に参加していただけれれば嬉しいです。
「イーハトーブ銀河の見えない(!)星祭り」
詳しくはホームページをご覧ください。
| 固定リンク
「ブナ派」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
星まつり、という単語にドキドキしてしまいました。
「銀河鉄道の夜」を読んだ人なら、みんな期待しますね。
「変わらない岩手」を数年前に宣言してから、イーハトーヴはどうなっているのでしょうか?
星まつりの様子も是非お伝え下さいm(__)m
投稿: Gon | 2008年4月14日 (月) 00時15分
Gonさん、どうも。5月11日に行ってみたいと思っています。ただ、ぼくが行くと雨になるので、嫌われるんですよね……
投稿: 斎藤純 | 2008年4月14日 (月) 18時24分